こんにちは。福岡市早良区の『ルームズ藤崎』です。
秋から不定期で実施してきたプログラミング体験会。
唐人町同様、今回が最終回となりました。
前回作成したロボットカーに超音波センサーを取り付けてたお掃除ロボットのような自動運転カーを作成しました。
前回、ロボットカーの前進、後退を行ったため、まずは右左のモーターの回る速度を変えて右折、左折を可能にし、その後ロボットカーの先頭に超音波センサーを取り付け、自動運転カーの組み立てを完成させました。
自動運転カーのプログラムでは、これまでの総復習として壁に近づいたらどうするかなどを児童たちの好きに作ってもらい、各々最後の授業の作品に相応しいオリジナリティのあるものを作ることが出来ました。