九州産業大学芸術学部さまとのコラボ 造形体験(ルームズ唐人町)

福岡市中央区にあるルームズ唐人町です。
先日の土曜日に行われた九産大の青木先生方とのコラボの件です。

今回は、「造形」がテーマです。子ども達が好きなものを手で作っていく作業を行います。
自分が考えているイメージを形にすることは大人でも難しいですが、子どもの感性で自分なりのストーリーをイメージしながら創造性を発揮してほしいな・・と思います。できた!という感覚をたくさん感じてもらって、自分ってやればできるじゃん!という自己効力感を自分の中で育んで欲しいな・・と願っています。

さて、今回は残念ながら青木先生のはご都合がつかず、学生の鈴木さんと山田さんにお越しいただきました。

14時からのスタートでしたが、子ども達は紙粘土の準備を見るとそれだけでだんだんと触りたくなってきて、そわそわし始めました。
九産大芸術学部でデザインを専攻するお二人が子ども達の輪の中に入ると、さっそく造形スタート!!
お二人の学生先生に作品を見てもらいたくて、創作に対するモチベーションもグッと上がっていました。
いつもは動き回っている子ども達も集中して取り組んでいました。
手を動かして、集中して取り組むことは本当に素晴らしいことだと思います。

そして、つぎつぎに個性的な作品が出来上がりました。たくさん作った児童は4点くらい作っていましたよ。

鈴木さんと山田さんのお二人の学生先生も子ども達に気さくに話しかけてくれて、子ども達も本当に楽しそうでした。

このような機会を作っていただいた、九州産業大学芸術学部の青木教授、鈴木さん、山田さん、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。


(参加いただいた全員の写真をご紹介できず申し訳ございません)

 

※来週は、福岡市早良区のルームズ藤崎で実施予定です。こちらも楽しみです。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
PAGE TOP