先日もブログで紹介させていただきましたが、ももち文化センター様とのコラボがスタートしました!!
社会包摂事業として障がいのある人や特別支援学級でのワークショップ開催にあたり、その中心となる「ファシリテーター」の養成を目指されています。
ルームズ藤崎では、ももち文化センター様で養成された、ダンスファシリテーターの方々と一緒に、身体を使って自分を表現するイベントを夏休み中に開催する予定です。
また、ルームズ唐人町からは、15年にわたって日本の古典芸能である狂言を学んできたスタッフが、このダンスファシリテーターに挑戦しています。
ファシリテーターの方々に背中をそっと押してもらいながら、ルームズの子どもたちがどのように身体を使って自分自身を表現するのか・・・今から楽しみです!!