九州産業大学芸術学部さまとのコラボがスタート!!

こんにちは。ルームズです。

このたび、九州産業大学 生活環境デザイン学科の青木 幹太 教授のご協力をいただき、学生の方々と共同での取り組みを始めました。

内容としては、子どもたちが作成したイラストや作成物を学生の方々が子ども達と対話し、児童と学生のインスピレーションのコラボによって、デザインを作成します。それらのうち、いつくかをシールやTシャツ、キーホルダーやトートバッグなどの形で商品化し、大学と共同で販売することを目指します。

 

活動目的

アートによって自分を表現し、それが認められる経験(学生からのフィードバックや商品化)をすることで、自分を理解し、自己肯定感の向上に繋げることを目的とします。また、日ごろ交流のない様々な方々とのコミュニケーションを通じて、「社会の中で生き、社会の中で成長する」ことの実現を目指します。

子ども達がのびのびと楽しんで自己を表現できるよう、是非見守ってください!

 


(↑このたびの企画にご協力くださる、九州産業大学 生活環境デザイン学科の青木 幹太教授です。)

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
PAGE TOP